TENDER Co. (テンダー) Type 434 Buggy Back Shirt 〔Rinsed Wash〕
販売価格: 47,300円(税込)
商品詳細
TENDER Co. (テンダー) Type 434 Buggy Back Shirt 〔Rinsed Wash〕のご紹介です。
Buggy Back Shirtは、その名の通り、バギーバックスタイルが特徴的なシャツです。
サイドシームを無くし、フロントをラップアラウンドさせ、 反対側のバックアームホールに重ねています。
後ろ裾部分は、テーラージャケットの観音仕立てのような仕様になっています。
キャリコ(平織)でドップラーストライプ(波紋)を織り柄で作製しています。
ブラック部分がウール。生成り部分がコットン。
使用しているウールは、ライランドウール。
ライランドウールとはイングランドとスコットランドの境にある牧場で育った、
たった30頭から採取された希少なウール。
衣類に使用されるのは今回が初めてです。
大型のフロントポケットは、シャツジャケットとしての着用を可能に。
ハイバックはジーンズポケットに簡単にアクセスできます。
Tシャツやシャツとのレイヤードスタイルも楽しみな一枚です。
写真着用モデルは 170cm、58kg で サイズ3 を着用。
MADE IN ENGLAND
material : cotton 50% wool 50%
size
: サイズ3 ( 前着丈66cm / 身幅58cm / 肩幅44cm / 袖丈62cm )
: サイズ4 ( 前着丈68cm / 身幅61cm / 肩幅47cm / 袖丈62cm )
【 TENDER Co./テンダー 】
過去にはEURO EVISUでデザイナーを務め、サヴィル・ロウでテーラリングの技術を学び、
岡山県児島でデニム生産全般に携わり、今はイギリスのセントマーチンズでデニムの講師をするという異色の経歴を持つ、
William Kroll (ウィリアム・クロール) 氏が手掛ける【TENDER Co./テンダー】。
蒸気機関車が走っていた頃のイギリスの機械や作業着をルーツとし、
洋服の中に自然を取り入れていくことをコンセプトとしたコレクションを展開。
TENDERとは蒸気機関車に付属して石炭や水を補給する車両の名称です。
大量の燃料を積まないといけないTENDERは、よく鍛えられた鉄によって、頑丈に作られていました。
その名の示すようにTENDER Co.のウェアは頑強であり、古い時代に思いを馳せたデザインが印象的です。