SOWBOW(ソウボウ) 蒼氓シャツ -onepiece collar- CHIKUGO-ORI "YUI" [BLACK]

販売価格: 29,700円(税込)
商品詳細
-SOWBOW(ソウボウ)-
COMFORTABLE CLOTHING とは単に着心地の良い日常着ということではありません。
それは【着流し】の感覚であり、 着ている人と服の間で生まれる空気感、 雰囲気を大切にすることです。
ブランド名 SOWBOW<蒼氓>には人民や民といった意味があります。
SOWBOW の制作する服が、
「特別な誰かの為のものではなく、 人々の日常に寄り添うものであってほしい。」
そんな想いから名付けられたものです。
主に九州地方を生産背景に、 その土地で古くから培われてきた伝統技術 (生地・染め・縫製) を用いて、
日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案します。
SOWBOW(ソウボウ) 蒼氓シャツ -onepiece collar- CHIKUGO-ORI "YUI" [BLACK] のご紹介です。
蒼氓シャツの代名詞であるイタリアンカラーの筑後織バージョン。
九州地方の伝統的な織物"筑後織"。
ブラックをベースにオレンジ・イエロー・ブルーの糸を織り込んでチェック柄を表現した生地です。
本来は「半纏」などに使用されていた生地。
ネルチェックを日本の織りによって再解釈されたような生地感で、
アメリカモノのチェックという雰囲気でもなく、和の雰囲気一辺倒でもなく、
伝統的な技術を用いた生地だからこその素朴な風合いのなかにどこか上品さを感じます。
生地自体にも希少性があり、「洋服」に使われることはほとんどない、唯一無二のシャツ。
特徴的なディテールの一つ、”有田焼き釦”。
型入れ→面取り→穴あけ→釉薬を塗り焼き上げる これらの全ての工程を一点一点、職人さんの手仕事で制作。
生地の色味と合わせて、釉薬は茶色のものを使用し、つや消し仕様。
イタリアンカラーシャツの襟をベースにしたデザインが最大の特徴。
襟元の開き具合とこの大き目の襟のバランスが秀逸です。
抜き襟にしたときに裾の長さが揃うよう前身頃が少し長めに設定してあります。
独特のデザイン性と着脱の機能性を重視した、斜めに設定されたボタンホールも特徴的。
日本の伝統的な技術と、ブランドらしい洋服の再構築によって表現されたシャツ。
SOWBOWのプロダクトでしか体感できない独特の雰囲気を纏います。
是非。
着用モデルは165cm、55kgで サイズ2を着用。
MADE IN JAPAN
material : Cotton 100%
size
: サイズ2 ( 着丈 72cm / 身幅 56cm / 肩幅 47cm / 袖丈 61cm )
: サイズ3 ( 着丈 75cm / 身幅 59cm / 肩幅 50cm / 袖丈 63cm )