comm.arch. (コム・アーチ) Co. Wo. Herringbone Jacket [Deep Forest]
販売価格: 37,400円(税込)
商品詳細
comm.arch. (コム・アーチ) Co. Wo. Herringbone Jacket [Deep Forest] のご紹介です。
綿とウールを約半分くらいずつ混紡し、
表面は綿を多く、裏面はウールを多く出るように設計されているため、表と裏で生地の表情が異なります。
ジャケットの衿はラペル仕様ですが、
袖口を本開きにせず、肩回りを大きくすることで上品でも、シルエットはカバーオールのような仕上がりに。
洗いをかけてクタ感を出しても楽しめると思います。
袖だけにキュプラの裏地を付けることで、夏以外は着用できる汎用性の高いジャケットです。
大人の休日に、気軽に、ラフに羽織れるジャケット。
是非。
(165cm 55kg サイズ2(S)着用。)
(160cm 58kg サイズ3(M)着用。)
(172cm 75kg サイズ4(L)着用。)
メイン着用モデルは 165cm、55kg で サイズ2(S) を着用。
MADE IN JAPAN
size : 2(S),3(M), 4(L)
color : deep forest
material :
Cotton 55%、Wool 45%
(袖裏地: Cupra 100%)
size
: サイズ2(S) ( 着丈68.5cm / 身幅57cm / 肩幅45cm /袖丈60cm )
: サイズ3(M) ( 着丈73.5cm / 身幅58cm / 肩幅47cm /袖丈62.5cm )
: サイズ4(L) ( 着丈75cm / 身幅60cm / 肩幅49cm /袖丈63cm )
【 comm.arch/コム・アーチ 】
1. Communication Architecture の略語
2. 日本の美しい女性、小町(KOMACHI)に基づく
3. Joe Mc のディレクションによるメンズニットウェアブランド。
comm. arch. (コム・アーチ) は 2014 A/W からJoe Mc のディレクションによりスタートしたメンズニットウェアブランド。
日本国内紡績の糸を厳選し、現存する貴重なニットデザイナーや職人の連携 (communication) により、ニットウェア (architecture) が製作されている。
とにかく、素材、作り、プロセスに拘り、全てが [Fully Fashioned/成型編み] された、心地よく長く着られるニットウェアを作っている。
comm.arch. のニットウェアコレクションは、いわば日本の 「BORN KNITTERS」 の集大成ともいえる。