MOUNTAIN EQUIPMENT (マウンテン・イクイップメント) L7 PRIMALOFT VEST [BEIGE]
販売価格: 18,150円(税込)
商品詳細
MOUNTAIN EQUIPMENT (マウンテン・イクイップメント) L7 PRIMALOFT VEST [BEIGE] のご紹介です。
特殊部隊のために作られた防寒服「L7 PRIMALOFT VEST」。
必要な機能性をバランス良く配置したミニマルな一着です。
深めに設定されたダブルジップ仕様のフロントは、2wayの着脱が可能。
ダウンに匹敵する暖かさを備えたプリマロフトを封入し、
軽やかな動きを妨げず充分なパフォーマンスが発揮できるよう設計されています。
耐久力・撥水性を実現しながら、着心地の良さも追及したソフトなポリエステルタフタ生地を使用。
内側にはダウンに匹敵するといわれる"PRIMALOFT SILVER"を封入。
軽量かつ暖か、そして扱いやすいという現代にマッチした素材感となっています。
フロントはダブルジップ仕様。
スリット部をかなり深めに設定する事で、プルオーバーでありながら、2WAYでの着脱を可能にした、ミリタリーらしい仕様です。
両サイドにハンドウォーマーポケットを配置。
アウターベストだけでなく、インナーとしても充分な汎用性の高さも魅力の一つ。
様々なレイヤードスタイルをお楽しみ頂ける逸品ではないでしょうか。
是非。
( 165cm、55kg で Mサイズ を着用。 )
( 172cm、75kg で Lサイズ を着用。 )
着用モデルは 165cm、55kg で Mサイズ を着用。
material : polyester 100%
size
: Mサイズ ( 着丈 70cm / 身幅 59cm / 肩幅 40cm )
: Lサイズ ( 着丈 72cm / 身幅 61.5cm / 肩幅 42cm )
【 MOUNTAIN EQUIPMENT/マウンテン・イクイップメント 】
「 MOUNTAIN EQUIPMENT」 (ME) は1961年、マンチェスター郊外の町の農場近くの小屋で始まりました。
当時自身もクライマーであった ピーター・ハッチンソン と ピート・クルー は、
そこで 「The Mountaineer」 というクライミングショップを営む傍ら、店の奥の部屋でシュラフとダウンスーツを作り始めました。
ピーター も ピート もとても丁寧で繊細なタイプで、ボックスウォール構造をはじめとするバッフルの工夫や、
ダウンのロフトを最大限に引き出すアイディアを豊富に持っていました。
出来上がった製品はとても評判がよく、
いつしか彼らの製品は「MOUNTAIN EQUIPMENT」 (山道具) と呼ばれる様になっていきました。
やがて彼らは店をたたみ、マンチェスターハイドの近くの農場の小屋へ引越しをして、製品の製造のみに集中することにしました。
彼らの製品の評判は次第に英国内でも高まり、
1970年のアンナプルナを筆頭に、ヒマラヤ遠征隊への供給も行うようになりました。
ME のダウン製品の完成度は、世界に14座ある8000m峰の8座の初登頂 (未登峰ルートを含む) に
同社のダウン製品が採用されていたことでも知ることが出来ます。
特に印象深いのは、1975年のエベレスト南西壁初登頂後、
ダグ・スコット、ドゥーガル・ハストン の二人が、8763m地点という過酷な状況でのビバークから無事に生還したことです。
ME は常に極限に挑戦し続ける探検家や登山家と共に進歩し、
ダウン製品はもとより現在ではハードシェルからグローブ、ゲイターにいたるまで、質実剛健な「山道具」を提供し続けています。