GS/TP (ジーエスティーピー) QMD13B [ATOMIC]

販売価格: 55,000円(税込)
商品詳細
GS/TP (ジーエスティーピー) QMD13B [ATOMIC] のご紹介です。
今作 "QMD13B" は、1940年代から1950年代の未来的なデザインムーブメントにインスパイアされたモデル。
1957年のスプートニク衛星の打ち上げからはじまった宇宙開発は、人々の宇宙への関心を掻き立て、
宇宙からインスピレーションを得た色や素材、形を特徴とした、より未来的なデザインが生まれました。
このムーブメントは、"アトミック・エイジ" と呼ばれ、当時の人々の冷戦が続く中での核戦争の可能性への恐怖、
しかし同時に、絶え間ない技術の進歩と人類の偉業に人々は魅了されていた感情が、
当時の建築、デザイン、美術、そしてファッションにも反映されています。
主に、星や銀河などの宇宙時代の代表的な要素や原子をモチーフとし、
GS/TPのシグネチャーを囲むように放物線状の軌道で結ばれたアワーマーカーなどに当時のデザインが現れています。
ミニッツトラックはパステルブルーの棒付きキャンディのようなキャッチーな意匠が採用され、
アワーマーカーのイエローと対照的で視認性の高い仕様になっております。
内側から "G" のエッチングが入るミネラルガラスのドーム風防仕様。
エッチングは模造品の製造を防ぐ為や純正品を使用している証となるデザインです。
また、ドーム風防は、文字盤を拡大する役目もあります。
針は1960年代の "UNIVERSAL/ユニバーサル" の
"POLEROUTER SUB/ポールルーターサブ" のデザインをモチーフにしたクラシカルなデザイン。
ケースは316Lステンレススチール製で、サイズは 約28mm経 (リューズ含まず) 。
裏面は、"バブルバック" と呼ばれる大きく膨らんだ裏蓋。
時計の発展過程において、機能性を上げたことによるムーブメントの厚みをカバーするために現れたデザインです。
こちらは、1930年代から1950年代の時計にみられるディテール。
GS/TPはそのなかでも初期の航空計器用の時計をデザインソースにしています。
側面と裏蓋はヘアライン仕上げ、ベゼルは鏡面仕上げにして立体感を演出しています。
やや小振りのフォルムは、着用した際のフィット感も抜群で、女性にもオススメです。
ベルトはこの時計用に作成した、麦の穂という意味の "Wheat Ear Milanese Strap" を採用。
ステンレススチール製ワイヤーで構成した、小麦の穂を連想させるヘリンボーンパターンのベルトです。
バックルは調節が可能。
搭載されているムーブメントは、日本製のセイコーエプソンのクオーツムーブメントを採用。
故障が少なく高い精度を保ちます。
生活防水性を備え、専属のケースが付属します。
時計好きはもちろん、道具に拘る方々も納得の、
細かいディテールにも様々なストーリーを秘める玄人好みの非常に拘りの強い逸品です。
ケース・裏蓋 : ステンレススチール
竜頭 : ステンレススチール (ねじ込み式)
風防 : ドーム型ミネラルガラス
ベルト : ステンレススチール ミラネーゼ 18mm
ムーブメント : 日本製セイコーエプソン
原産 : 日本 (デザイン : イギリス)
size : FREE ( ケースサイズ 約28mm径 (竜頭含まず) / ケース厚さ 約15mm / ベルト幅 約18mm )
※バックルの位置を移動できますので、ある程度の調節が可能です。
※製品の性質上、細かなキズがある場合や、実寸、刻印等に若干の個体差がある場合がございます。
【GS/TP】
[ General Service Time Piece ]
2016 S/S よりスタートしました 【GS/TP】 。
GS/TP とは、イギリス軍が1939年〜1945年軍用懐中時計としてバーリントンやオメガ、
CYMA社などに依頼を掛け生産していた時計です。
オリジナルの懐中時計のブロードアローの下には、GSTP と刻印されております。
TENDER Co. William Kroll氏 のデザイン、ブランディングと
日本時計職人との協業によって生まれた オリジナルウォッチコレクション です。
パッケージには、かつてイギリス軍が使用していた地図が配されています。
時計の裏蓋の形状を FROG-BACK にし、刻印を入れ、
QUARTZ を FROG 、手巻きを FROG PRINCE と通称をつけています。
日本を皮切りに、アメリカ、ヨーロッパ、アジアを市場としてリリースを開始しています。